タイヤのテストも兼ねてワチへ~
マシンはdt200wr。リアは、トモピョン様から頂いた シンコー520ホールショット
フロントはブリジストンMX71F
MX71Fは公道走行も考慮して履いていますが、今まで履いたフロントタイヤの中で、フロントが林道でも舗装でも滑りにくく一番いいと思っています。
シンコー520は、初めてです。
一日ワチの林道を走った感想は・・・・・・・・
意外と滑る~
グニャッとしていて、進みにくいかな~
ガレとウッズは走っていませんが、そこの路面をターゲットにしたタイヤかも{%フォーク&ナイフ(カシャン)hdeco%}
舗装路は、せめてないので判りませんでした

一日走ってこんな感じになりました~
センターの山2ミリ位しか残っていないVE33とコーナリング性能は大差ない感じ~

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神社周回のジムニーは、なかった~
紅葉は、今がベスト

次回走るときは、冬枯れの景色かな~
この記事へのコメント